CAFE & GALLERY ANTIGUA

最近の投稿

  • (タイトルなし)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2017年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    コンテンツへスキップ

    CAFE & GALLERY ANTIGUA

    カフェアンドギャラリーアンティグア

    〒270-0176
    千葉県流山市加3-4-23
    TEL:04-7158-8969
    E-mail:info@cafe-antigua.com

    営業時間:火〜金 11:00〜16:00 土11:00〜17:00
    定休日:日・月・祝日

    antigua_ny

    好評なようで明日、明後日もアンティグアのコーヒーを焙煎してくれている水樹さんのお豆が29qさんで購入できます。
お時間がある方は行ってみてください。
前回のチラシですが載せておきます。

コーヒーを飲む風景って幸せなかんじで大好きです。
    生憎の天気ですが、ご予約の方の他にもマフィンもたくさん焼きました。お待ちしています。

(ごめんなさい🙏すぐに連絡たくさんいただいて完売しました。寒い中ありがとうございました。まだまだテイクアウトまごまごしてしまって申し訳ないです。)

その他テイクアウトメニューもございます。
よろしくお願いします!
    天井のモビール変わりました。ゆらゆらかわいいです。

なんとなく作ったマフィンでしたが好評でお問い合わせをたくさんいただいてうれしいです。

ゆっくり食べ比べできていなかったのですが、いろいろ試行錯誤してカスタード入りの方でいくことにしました。

カスタードが甘いかな?とおもってなしバージョンを焼いてましたが、ライトなカスタードに変更して最終調整しました。土曜日にまた焼きます。

価格は350円です。

時間に追われて思考が停止していましたが、ふと立ち止まるとあれもこれもやってみたくなります。

先週はラムフルーツも欠品気味でしたが、土曜日までには追加で用意できるようにします。よろしくお願いします。
    お天気です。 本日も無事準備整い お天気です。

本日も無事準備整いました。先週も午後まで本当に静かでしたがばっちり用意しましたのでお待ちしています。

take outメニューもあるのでよろしくお願いします。
    本日バナナクラムカスタードマフィン作りました。
先週作ったマフィンの中にカスタードをいれてやきました。
(売り切れましたー。ありがとうございます。) 

お天気もいいのでお待ちしています!
    本日はクラフティータルトを焼きました。

いつもより時間があるので、普段できない事を少しでもやれるとうれしい毎日です。

アンティグアの豆を焙煎してくれているミズキさんの豆販売andカフェが好評のようで、14.15.16もやる事になったそうです。ぜひ美味しいお豆を手に入れて下さい。

とってもフレンドリーなナイスガイがまってますよ!
    午前中は静かすぎてどうなることかと思いましたが、テイクアウトも含めたくさんご利用いただきありがとうございました。

朝作ったホットケーキが心配顔でした。
    寒くなってきたのでバナナのガトーショコラが人気です。
サワークリームのチーズケーキもメニューにはありませんがやきました。

本日もゆっくり営業スタートしました。
テイクアウトもできるものもありますのでよろしくお願いします!
    ギリギリ間に合ってマフィン焼きました。
バナナと苺のクランブルマフィン。
350円 テイクアウト300円です。
    どこへ向かうのだかわからないまま、明日より2021年の営業をスタートします。

なんだかどんより、あー神様という気分ではありますが、
とりあえず明けない夜はないと信じるしかなくて黙々と作りましたので、できる形でご利用いただければうれしいです。

自家製ラー油、国産丸鷄のスープのチキンフォー、平田牧場の豚肉の欧風カレー、バナナのガトー
ショコラ、その他普段のメニューも用意してしてお待ちしています。

席の希望、ケーキ一つからテイクアウトもできますのでお気軽になんでもお問い合わせください。
    本日より一週間、お店の豆を焙煎してくれているみずきさんの豆を平和台studio29Qさんで購入できます。

美味しいコーヒーも飲めるのでお時間のある方は行ってみてください。
    明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。

7日木曜日からの営業になります。

2021年もどうぞよろしくお願いします。
    今年も一年ありがとうございました。
寒い晴れの日はスカッと気持ちがいい。

1月7日より営業します。
皆さま良いお年を!
    お陰様でラムフルーツケーキは完売となりました。ありがとうございました。
来年度も小さな手土産としてご利用いただけるとうれしいです。

明日で今年の営業も終わりです。
チキンカレーはベースのルーが終わってしまったので明日はお休みさせていただいます。
ごめんなさい。

お庭もすっかり寂しくなりました。写真はまゆみです。
ピンクと紅葉した葉できれいです。

12月24日から1月6日はお休みになります。
    ラムフルーツケーキの写真ばかりですが、お休みですが今日も作っています。

今年の営業も残り2日となりましたがよろしくお願いします。

12月24日から1月6日までお休みになります。
    2020年の営業は12月23日までとさせて 2020年の営業は12月23日までとさせていただきます。2021年は7日より営業予定です。

本日もラムフルーツケーキを焼きつつ営業してます。派手さはないですが、ラム漬けを作る、生地を作る、シロップをたっぷり塗る、ラッピングをすると一つ一つ心を込めて作っています。ぜひプレゼントや年末、年始のティータイムのお供にご利用下さい。ちょっと甘いのが欲しいときに薄くカットして食べるのがおすすめです!

常温保存で大丈夫🙆‍♀️です。
アンティグアの庭をモチーフにした包装紙は包むたびにうれしくなるお気に入りです。
    本日12月1日火曜日
お休みになりますのでご注意下さい。
寒くなってきて空が綺麗です。近所の田舎っぽいところを探して歩くのが好きです。
    水曜日お休み予定でしたが通常通りの営業になります。
    週末は紅葉した近所を散歩しながら、いろいろなことを思いました。

感染拡大というニュースを見ながら多くの人が不安な日々を過ごしているとおもいます。

やっと止まっていた日々が動き出せるかと思ったとのろのショックも大きいですが、一生のうちの一部だと思って前向きにら取り組みたいです。

もちろんお客様に来ていただきたいですが、
予約の急なキャンセルも大丈夫です。
不安なので今日はやめておきます。で問題ないので安心してください。

来月からは欧風のシーフードカレーになります。昔の本を引っ張り出してホテルの味に挑戦というルーから手作りの手の込んだレシピです。

お待ち帰りでも楽しんでいただけるよう来月はテイクアウトもできるよう準備していきます。お得なケーキも付けたセットも販売したいとおもいます。

長くなりましたが、しっかり睡眠をとって不安な日々を元気にすごしていきたいですね。
    12月1日2日火曜日、水曜日とお休みさせていただきます。

土曜日はイチジクのワインソースのクレープをやってます!暖かい毎日で熱々ドリアがマッチしない日々でしたが、ドリアも残り一週間です。

お休み開けで火曜日の前半にお客様が集中することが多いですが、それ以外はのんびりした日々が続いてます。

駐車場も今月より増えました。
座席は引き続きゆったりご案内しています。
古民家で隙間風で寒いのにプラスして、換気をしてますので暖かい格好でご来店下さい。
    Load More... Follow on Instagram
    投稿日: 投稿者: 0
    Proudly powered by WordPress ~ Theme: Scrawl by WordPress.com.